ゴルスタ体験
昨日までで、6年生のゴールデンスターズの体験及び問い合わせは10人を越えた。
悩んでいる人はいるものの即答で入団の意向をもたれた人は1人だけ。
入団しなかった人並びに悩んでいる人に聞くと、
①場所が遠いから
②上手すぎてついていけない
③6年生で入団者が少ない
④予選のシステムにより全日本大会に出場できない可能性が高い
の順でした。
①の場所が遠いのは仕方ありません。拠点を津辺りにしても道具運んだりグラウンドの確保が出来ないから無理なんです。電車に乗せていただければ近鉄五十鈴川駅まで迎えに行きます。
②手前味噌ですが確かに上手だと思います。でも運動能力が抜群というわけではありません。ソフトボールが大好きで、上手になって高校や大学で活躍したいと強い意思を持っている人であれば上手になります。
③6年生は確かにUKIUKIからも入団者は今のところいませんし、チームに帯同している人は1人だけです。小学生チームが少ないから来年も入ってくる保障はありません。ひょっとして3年生になたら人数が揃わなくてという可能性もあります。(そうはしたくありませんが)でも、目的は高校以上で活躍できるような育成ですので、頑張ります。
④大会の事を説明したら2人のお父さんがこのことを言われました。確かに現在のシステムでは予選で優勝したら中日本で準優勝が全日本というふうに三重県だけそんな構図になっています。また優勝及び準優勝した中学校が中学校大会で優勝か準優勝で繰り上がるので自力で全日本は行けません。でも、7月のクラブチーム全日本大会や近畿四国クラブチーム大会等、協会主催の大会では有りませんが素晴らしい大会に出場できます。レベルの高い大会ですので家族で満喫できます。
よく思われないのですが、中学校に部活がある人でも大丈夫です。ただし、入学後に顧問の先生の許可をいただいてください。三重県内に居住しており、伊勢まで通える人なら初心者でも大歓迎です。(逆に初心者を3年間でどこまで育てられるかという楽しみもあります)
3月末までの日程です。是非とも遊びに来てください。(練習試合や大会に一緒に参加していただいても大丈夫です。練習試合であれば出場していただけます)
2月4日(土) 四日市市山手中学校合同練習 9時から日没 場所:山手中学校
2月5日(日) 練習 9時から日没 場所:伊勢市営球場(倉田山公園野球場)サブグラウンド
2月11日(土) 伊勢学園高校合同練習&練習試合(伊勢学園、天理高校) 9時から 場所:伊勢学園高校
2月12日(日) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
2月18日(土) 練習 8時から12時 場所:伊勢市営大仏山スポーツセンター(昼まで)
2月19日(日) 練習休み(UKIUKIスピード スポーツイベント開催のため)
2月25日(土) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
2月26日(日) 練習試合(久居中学校、大東ウイナーズ、ハッピーフレンズ) 場所:津市立久居中学校
3月3日(土) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
3月4日(日) 練習試合遠征 岸和田市立久米田中学校他 場所:岸和田市立久米田中学校(帯同したい人は一緒に行っていただいて結構ですので連絡ください)
3月10日(土)
3月11日(日) 大阪体育大学フレンドリーカップ(泊まり遠征なので入団者に限ります)
3月17日(土)
3月18日(日) 東海大会(東海4県で新人戦2位までのチーム) 場所:伊勢市営大仏山スポーツセンター(今年は地元で開催です)
3月20日(祝) 全日本高校選抜大会見学(伊勢学園、東海学園、神戸野田高校、厚木商業等お知り合いのチームを応援しに行きます。高校トップレベルです。6年生も一緒に帯同していただいて結構です)
3月24日(土) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
3月25日(日) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
3月31日(土) 練習又は遠征(問い合わせてください)
4月1日(日) 練習又は遠征(問い合わせてください)
自身の通う中学校の部活をされる人で、入学若しくは4月末まで練習に参加したい人は、会費をいただけたら練習に参加していただいても大丈夫です。気楽にお越しください。
問い合わせ 080-5110-6777(オサダ)まで
悩んでいる人はいるものの即答で入団の意向をもたれた人は1人だけ。
入団しなかった人並びに悩んでいる人に聞くと、
①場所が遠いから
②上手すぎてついていけない
③6年生で入団者が少ない
④予選のシステムにより全日本大会に出場できない可能性が高い
の順でした。
①の場所が遠いのは仕方ありません。拠点を津辺りにしても道具運んだりグラウンドの確保が出来ないから無理なんです。電車に乗せていただければ近鉄五十鈴川駅まで迎えに行きます。
②手前味噌ですが確かに上手だと思います。でも運動能力が抜群というわけではありません。ソフトボールが大好きで、上手になって高校や大学で活躍したいと強い意思を持っている人であれば上手になります。
③6年生は確かにUKIUKIからも入団者は今のところいませんし、チームに帯同している人は1人だけです。小学生チームが少ないから来年も入ってくる保障はありません。ひょっとして3年生になたら人数が揃わなくてという可能性もあります。(そうはしたくありませんが)でも、目的は高校以上で活躍できるような育成ですので、頑張ります。
④大会の事を説明したら2人のお父さんがこのことを言われました。確かに現在のシステムでは予選で優勝したら中日本で準優勝が全日本というふうに三重県だけそんな構図になっています。また優勝及び準優勝した中学校が中学校大会で優勝か準優勝で繰り上がるので自力で全日本は行けません。でも、7月のクラブチーム全日本大会や近畿四国クラブチーム大会等、協会主催の大会では有りませんが素晴らしい大会に出場できます。レベルの高い大会ですので家族で満喫できます。
よく思われないのですが、中学校に部活がある人でも大丈夫です。ただし、入学後に顧問の先生の許可をいただいてください。三重県内に居住しており、伊勢まで通える人なら初心者でも大歓迎です。(逆に初心者を3年間でどこまで育てられるかという楽しみもあります)
3月末までの日程です。是非とも遊びに来てください。(練習試合や大会に一緒に参加していただいても大丈夫です。練習試合であれば出場していただけます)
2月4日(土) 四日市市山手中学校合同練習 9時から日没 場所:山手中学校
2月5日(日) 練習 9時から日没 場所:伊勢市営球場(倉田山公園野球場)サブグラウンド
2月11日(土) 伊勢学園高校合同練習&練習試合(伊勢学園、天理高校) 9時から 場所:伊勢学園高校
2月12日(日) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
2月18日(土) 練習 8時から12時 場所:伊勢市営大仏山スポーツセンター(昼まで)
2月19日(日) 練習休み(UKIUKIスピード スポーツイベント開催のため)
2月25日(土) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
2月26日(日) 練習試合(久居中学校、大東ウイナーズ、ハッピーフレンズ) 場所:津市立久居中学校
3月3日(土) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
3月4日(日) 練習試合遠征 岸和田市立久米田中学校他 場所:岸和田市立久米田中学校(帯同したい人は一緒に行っていただいて結構ですので連絡ください)
3月10日(土)
3月11日(日) 大阪体育大学フレンドリーカップ(泊まり遠征なので入団者に限ります)
3月17日(土)
3月18日(日) 東海大会(東海4県で新人戦2位までのチーム) 場所:伊勢市営大仏山スポーツセンター(今年は地元で開催です)
3月20日(祝) 全日本高校選抜大会見学(伊勢学園、東海学園、神戸野田高校、厚木商業等お知り合いのチームを応援しに行きます。高校トップレベルです。6年生も一緒に帯同していただいて結構です)
3月24日(土) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
3月25日(日) 練習 9時から日没 場所:伊勢市五十鈴公園球技広場
3月31日(土) 練習又は遠征(問い合わせてください)
4月1日(日) 練習又は遠征(問い合わせてください)
自身の通う中学校の部活をされる人で、入学若しくは4月末まで練習に参加したい人は、会費をいただけたら練習に参加していただいても大丈夫です。気楽にお越しください。
問い合わせ 080-5110-6777(オサダ)まで
スポンサーサイト