8日9日と明石Pクラブ田中監督を頼って兵庫遠征に出かけました。
初日の8日は
宝殿中学校さん、北神戸中学校さん、魚住中学校さん、明石P&千種中学校さんと4試合させていただき、
元ポニーズの選手等懐かしの顔ぶれにも出会いました。

4試合目のPの投手。
昨年から投げていましたが、この新チームの時期に見るとちょっと抜けています。

ウチのエースは、最近打撃も絶好調です。
昨年は、秋から県選抜でもチームでもDEFOでほとんど打っていませんでしたが、今年はチーム事情で打ってもらわないとと打たせたところ化けてきました。
今では4番を打たせています。
初日の4試合をこなして、お楽しみのP監督邸で合宿です。

こんな大監督二人に挟まれてスリーショットです。
写真右に写っている大監督は?

そうなんです。この超名門チームの監督でした。
ピッチングコーチとともに、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
親さんたちの許可が出たら、行きますので天神か中洲に連れて行ってください。
さて、翌日

P監督邸から眺める絶景を見て目を覚まし、あの高校にお邪魔しました。

昨年からのエースがシートに登板してくれました。

これだけ状態が突っ立っていれば、超高校生の球威に負けてしまいます。

中学生は、貴重な体験をさせていただきました。
なのに・・・
声は出ない、途中からばてたのか集中していない。。。
もう情けないのオンパレードで、大変失礼いたしました。
こんな機会はもう二度とないかもしれないのに・・・
こういう、選手がソフトボールを心から愛していて、一生懸命頑張っていて、ここでは書ききれなく、またなんて表現してよいか分からないくらい素晴らしいところでした。
こんなところに自信を持って送れるような心と技術を鍛えたいと思います。
指導者の選手を躾けられない情けない一日でした。
また、(もう無いかな?)出直したいと思います。
本当は、色々出したい画像があるのですが、中3にとってはナイーブな時期であるので割愛します。
貴重な2日間を作っていただきました明石P監督、総監督ありがとうございました。