スポーツ教室
伊勢度会ソフトボール協会さんとタイアップして3月下旬までスポーツ教室を開催することになりました。
昨年も伊勢市内のソフトボール部がある中学校区に在住の小学生を対象にして、「中学生のお姉さん達とソフトボールをしよう」と題して、募集をかけました。ソフトボール人口の拡大との狙いもありました。
その結果、5校に10名程度の6年生がソフトボール部の門を叩きました。
人の世話してゴルスタは?
そうなんです。今年は、その第2弾で、チラシは伊勢市内全ての小学生女子に配布しました。
場所は、昨年同様ソフトボール部がある中学校区なんですが、ソフトボール部が無い学区の小学生も対象としていますから、そこからどれだけの子を発掘できるのかと思っています。
同時に、協会の方は、UKIUKIが事実上撲滅してしまった代わりに新たな小学生チームを立ち上げようともくろんでいます。
その協力をと打診されましたが、陰で協力しますが、表には立てないことを伝えて、伊勢市、三重県のソフトボール界が盛り上がっていける一端を担えればと思っています。
小学生時代にボールを握る環境作りが、今一番ソフトボール界にとって必要なことだと思っています。
昨年も伊勢市内のソフトボール部がある中学校区に在住の小学生を対象にして、「中学生のお姉さん達とソフトボールをしよう」と題して、募集をかけました。ソフトボール人口の拡大との狙いもありました。
その結果、5校に10名程度の6年生がソフトボール部の門を叩きました。
人の世話してゴルスタは?
そうなんです。今年は、その第2弾で、チラシは伊勢市内全ての小学生女子に配布しました。
場所は、昨年同様ソフトボール部がある中学校区なんですが、ソフトボール部が無い学区の小学生も対象としていますから、そこからどれだけの子を発掘できるのかと思っています。
同時に、協会の方は、UKIUKIが事実上撲滅してしまった代わりに新たな小学生チームを立ち上げようともくろんでいます。
その協力をと打診されましたが、陰で協力しますが、表には立てないことを伝えて、伊勢市、三重県のソフトボール界が盛り上がっていける一端を担えればと思っています。
小学生時代にボールを握る環境作りが、今一番ソフトボール界にとって必要なことだと思っています。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
- : 2014/11/21 (金) 13:02:49